HPのお知らせとお礼...
小説裏話...
管理人ririの日常...etc...
忙しい日々を過ごしてます。。。
更新が滞っていて申し訳ないです!
一応、
「lose~」の最新話はほとんど出来てるんですが
ちょっと明日から家を空けるので
帰ってきてから推敲してupする予定ですので
もう少しお待ちくださいね!
またもや1ヶ月も空いてしまって・・・・・・
すみません><
今日も恐ろしく暑い一日でしたね。。。
私は息子のサッカーの試合があり、
半日炎天下にさらされてグッタリです。。。。。。。
それにしても、子供達はみんな元気だ!
暑い中でも楽しそうに走り回ってますよ。
スポーツドリンク2Lを飲みきるくらい。
体力分けて欲しい。。。。。。。
では。
更新が滞っていて申し訳ないです!
一応、
「lose~」の最新話はほとんど出来てるんですが
ちょっと明日から家を空けるので
帰ってきてから推敲してupする予定ですので
もう少しお待ちくださいね!
またもや1ヶ月も空いてしまって・・・・・・
すみません><
今日も恐ろしく暑い一日でしたね。。。
私は息子のサッカーの試合があり、
半日炎天下にさらされてグッタリです。。。。。。。
それにしても、子供達はみんな元気だ!
暑い中でも楽しそうに走り回ってますよ。
スポーツドリンク2Lを飲みきるくらい。
体力分けて欲しい。。。。。。。
では。
PR
めちゃめちゃ暑い日が続いてますね!
今日は、
お嬢が学校のサマースクールで水泳に行ってる間
息子の病院の梯子。。。。
耳鼻科の近くの
きったないどぶ川に。。。。。。。。


鴨の親子がいた!!!
えー。
こんな汚い川にいるなんて!!!
暑くてうだうだ歩いてたんですが
癒されました。^^
で。
私、お誕生日でした。
今日。
ケーキ屋による時間がなく・・・・・・
でも、子供はケーキが食べたい。
のが分かってるので・・・・

駅前のドトールでモンブラン買って帰りました;
もう、お祝いって年じゃないんだけどー。
朝、友達からお祝いの電話があったり、
祖父母からもちびたちからも
プレゼントもらったり、
母からも電話があった。。。。。
そういうのって、やっぱり嬉しい!
感謝感謝。。。。。
旦那さん、帰りが遅くてほとんど口きかず・・・・
誕生日らしくない日でしたが
まぁ、それはそれでいいのかもね。^^;
今日は、
お嬢が学校のサマースクールで水泳に行ってる間
息子の病院の梯子。。。。
耳鼻科の近くの
きったないどぶ川に。。。。。。。。
鴨の親子がいた!!!
えー。
こんな汚い川にいるなんて!!!
暑くてうだうだ歩いてたんですが
癒されました。^^
で。
私、お誕生日でした。
今日。
ケーキ屋による時間がなく・・・・・・
でも、子供はケーキが食べたい。
のが分かってるので・・・・
駅前のドトールでモンブラン買って帰りました;
もう、お祝いって年じゃないんだけどー。
朝、友達からお祝いの電話があったり、
祖父母からもちびたちからも
プレゼントもらったり、
母からも電話があった。。。。。
そういうのって、やっぱり嬉しい!
感謝感謝。。。。。
旦那さん、帰りが遅くてほとんど口きかず・・・・
誕生日らしくない日でしたが
まぁ、それはそれでいいのかもね。^^;
村山由佳さんの「ダブルファンタジー」
今日、一気読みしました。
村山由佳さん、大好きなんです。
この本も読みたいとずっと思いつつ、
単行本苦手な私は文庫出るまで・・・と我慢してたんですが。
(重くて読むのが疲れるし、場所を取るので・・・)
先日読んだ野沢尚さんの「破線のマリス」がこれまた凄い面白くて、
物凄い読みたい気分になって、やっぱり買ってしまいました。。。
いや~~~!!
とにかく凄い! と やっぱり好き!!!
そう思いました!
作品の中で、脚本家の主人公が、
「ストーリーに大きな起伏がなくても見入っちゃうような、終わった時に味わったことのない新鮮な感動が残るような、そんな話が書いてみたい」
の、ようなことを言うんですけど。
何か、本当にそんなお話でした。
物凄く、新鮮でした。
女性のしたたかさと内面が細かに描写されていて、
大人の女性だから共感も理解も出来るお話。
男性は、こういう女性の内面をどう見るんだろう?^^;
どれだけ官能的なのかな、とも思っていたんですけど、
エロスなようでエロスじゃない、みたいな。
今迄の村山由佳さんの作品とは違うようで、
やっぱり村山さんの作品だ、と思えるような。
こんなお話が書けるなんて・・・・・・・!
とにかく凄いです。
是非、読んでみてください。。。^^
そして、うちのちびたちが夏休みに入ったので、
文庫も10冊ほど購入してきました!
パソコン開けないことも多いので
読書たんまりしたいと思います!
今日、一気読みしました。
村山由佳さん、大好きなんです。
この本も読みたいとずっと思いつつ、
単行本苦手な私は文庫出るまで・・・と我慢してたんですが。
(重くて読むのが疲れるし、場所を取るので・・・)
先日読んだ野沢尚さんの「破線のマリス」がこれまた凄い面白くて、
物凄い読みたい気分になって、やっぱり買ってしまいました。。。
いや~~~!!
とにかく凄い! と やっぱり好き!!!
そう思いました!
作品の中で、脚本家の主人公が、
「ストーリーに大きな起伏がなくても見入っちゃうような、終わった時に味わったことのない新鮮な感動が残るような、そんな話が書いてみたい」
の、ようなことを言うんですけど。
何か、本当にそんなお話でした。
物凄く、新鮮でした。
女性のしたたかさと内面が細かに描写されていて、
大人の女性だから共感も理解も出来るお話。
男性は、こういう女性の内面をどう見るんだろう?^^;
どれだけ官能的なのかな、とも思っていたんですけど、
エロスなようでエロスじゃない、みたいな。
今迄の村山由佳さんの作品とは違うようで、
やっぱり村山さんの作品だ、と思えるような。
こんなお話が書けるなんて・・・・・・・!
とにかく凄いです。
是非、読んでみてください。。。^^
そして、うちのちびたちが夏休みに入ったので、
文庫も10冊ほど購入してきました!
パソコン開けないことも多いので
読書たんまりしたいと思います!
「たった~」の電子書籍化が決まり、
何か番外でも作ろうと思いつつ・・・
結局間に合わず。。。。。。汗
そんなでしたが、やはり発売されてテンションが上がり(単純)
昨日いきなり思い立って、書き始めました。
1500~2000文字くらいでと思っていたのに
全然オーバーですよ。。。。。。
二通り考えて、
ひとつは出会ったときの裏話で潤sideだったんですが
やっぱり、甘い二人のがいいのかなーと。
あとは、瑞穂と韮崎がぐだぐだしてるので
ちょっとホッとするような感じのものが書きたくなったというのもあります。
番外よりも、連載モノを早く書けと、
自分でもそう思うんですけど・・・・・・
まぁ、たまには。。。。。。。
かなり久しぶりの二人で、私も楽しかったです^^*
今日はこれから出かけなきゃならなくて・・・・・><
急いで支度しますので~~~~
また~!
何か番外でも作ろうと思いつつ・・・
結局間に合わず。。。。。。汗
そんなでしたが、やはり発売されてテンションが上がり(単純)
昨日いきなり思い立って、書き始めました。
1500~2000文字くらいでと思っていたのに
全然オーバーですよ。。。。。。
二通り考えて、
ひとつは出会ったときの裏話で潤sideだったんですが
やっぱり、甘い二人のがいいのかなーと。
あとは、瑞穂と韮崎がぐだぐだしてるので
ちょっとホッとするような感じのものが書きたくなったというのもあります。
番外よりも、連載モノを早く書けと、
自分でもそう思うんですけど・・・・・・
まぁ、たまには。。。。。。。
かなり久しぶりの二人で、私も楽しかったです^^*
今日はこれから出かけなきゃならなくて・・・・・><
急いで支度しますので~~~~
また~!
以前もこちらでお知らせしましたが、
「たったひとつのモノ」が、韓国で翻訳され電子書籍化となりました。
本日、韓国電子書籍サイトpiurinetさまより発売です^^*
お話のイメージに合った、シンプルで綺麗な表紙をつけていただいたので
是非、覗きに行ってみてください。
piurinet : 「たったひとつのモノ」成瀬梨里
今迄にも、海外の方からメールをいただいたことがありますが、こういった機会で海外の方に読んで頂けるきっかけが大きく膨らむのは本当に嬉しいです。
沢山の韓国人の方に読んで頂けるといいなと思っています。
また、こうして韓国で電子書籍化させていただけたのも、やはり、応援して下さる皆様のお陰だと思っています。
いつもいつも、ありがとうございます。
そして、翻訳をしてくださった話題家さま、出版してくださったpiurinetさま、ありがとうございます。
今後ともよろしくお願い致します^^*
「たったひとつのモノ」が、韓国で翻訳され電子書籍化となりました。
本日、韓国電子書籍サイトpiurinetさまより発売です^^*
お話のイメージに合った、シンプルで綺麗な表紙をつけていただいたので
是非、覗きに行ってみてください。
piurinet : 「たったひとつのモノ」成瀬梨里
今迄にも、海外の方からメールをいただいたことがありますが、こういった機会で海外の方に読んで頂けるきっかけが大きく膨らむのは本当に嬉しいです。
沢山の韓国人の方に読んで頂けるといいなと思っています。
また、こうして韓国で電子書籍化させていただけたのも、やはり、応援して下さる皆様のお陰だと思っています。
いつもいつも、ありがとうございます。
そして、翻訳をしてくださった話題家さま、出版してくださったpiurinetさま、ありがとうございます。
今後ともよろしくお願い致します^^*