HPのお知らせとお礼...
小説裏話...
管理人ririの日常...etc...
「lose~」をお待ちの方・・・
申し訳ないです。。。。。
本当は、「lose~」の方を先に更新したいと思ってたのですが
ちょっとまた色々立て続けにありまして
なかなか書ける時間が取れず・・・・・・
うーん。。。。
スムーズには色々いかないものです。。。。。
最新話の半分以上は出来てるので、
お待ちくださいませ・・・・・・・
ホント、
もちょっとサクサクといきたい・・・><
「トシシタ~」は
ようやくここらへんまできたなー
と言った感じです。
まぁ、まだまだのお話なんですが・・・・・・
啓人、バッシング多しの人物です・・・苦笑
そんな啓人を、花音はやっぱり放っておけません。
ついこの間まで
大好きだった恋人ですからね。
自分だったらどーするかなー・・・・
明日は
いや、もう今日だ!
中秋の名月。
見られるといいなー
申し訳ないです。。。。。
本当は、「lose~」の方を先に更新したいと思ってたのですが
ちょっとまた色々立て続けにありまして
なかなか書ける時間が取れず・・・・・・
うーん。。。。
スムーズには色々いかないものです。。。。。
最新話の半分以上は出来てるので、
お待ちくださいませ・・・・・・・
ホント、
もちょっとサクサクといきたい・・・><
「トシシタ~」は
ようやくここらへんまできたなー
と言った感じです。
まぁ、まだまだのお話なんですが・・・・・・
啓人、バッシング多しの人物です・・・苦笑
そんな啓人を、花音はやっぱり放っておけません。
ついこの間まで
大好きだった恋人ですからね。
自分だったらどーするかなー・・・・
明日は
いや、もう今日だ!
中秋の名月。
見られるといいなー
PR
ちょっと今回短いです・・・
もともと短いので
次話とくっつけちゃおうと思ったんですけど
話的にやっぱり区切ったほうがいい感じなので
結局そのままです。。。
花音・・・
零にも啓人にも振り回されてる・・・?
ところで。
皆様にはどうでもいいことでしょうが・・・
携帯電話が壊れて? 修理に出しました。。。。。。。
3か月くらい前からenterキーの反応が鈍くて・・・
(1回押して平気な時もあるし、3回押しても反応しないときもある)
でも、一応は使えるし
修理に出すとしばらく自分の携帯がないのも嫌だし
出しに行くとshopがいつも混んでて軽く1時間待ち・・・
そんなで面倒くさくて
ずるずると今の今まで・・・・・・・・・
代機の空きもないとかで・・・・・・
1個前に使ってた自分の携帯を、とりあえず使ってるけど・・・・・
やっぱ嫌ですねー。
早く戻ってきてほしい・・・・><
でもね。
メールとか打つのは快調です・笑
enterキーが反応鈍いために
普段から面倒な携帯メールの返信が
さらに面倒になってたので・・・・
パソコンで打つのは苦じゃないけど
携帯でピコピコやるのは苦手・・・・・・・・・
現代人じゃないな。。。。笑
もともと短いので
次話とくっつけちゃおうと思ったんですけど
話的にやっぱり区切ったほうがいい感じなので
結局そのままです。。。
花音・・・
零にも啓人にも振り回されてる・・・?
ところで。
皆様にはどうでもいいことでしょうが・・・
携帯電話が壊れて? 修理に出しました。。。。。。。
3か月くらい前からenterキーの反応が鈍くて・・・
(1回押して平気な時もあるし、3回押しても反応しないときもある)
でも、一応は使えるし
修理に出すとしばらく自分の携帯がないのも嫌だし
出しに行くとshopがいつも混んでて軽く1時間待ち・・・
そんなで面倒くさくて
ずるずると今の今まで・・・・・・・・・
代機の空きもないとかで・・・・・・
1個前に使ってた自分の携帯を、とりあえず使ってるけど・・・・・
やっぱ嫌ですねー。
早く戻ってきてほしい・・・・><
でもね。
メールとか打つのは快調です・笑
enterキーが反応鈍いために
普段から面倒な携帯メールの返信が
さらに面倒になってたので・・・・
パソコンで打つのは苦じゃないけど
携帯でピコピコやるのは苦手・・・・・・・・・
現代人じゃないな。。。。笑
お待たせしました・・・・・!
2話upなんですが
元々2つで1話で。。。
なのでどちらもちょっと短いです。
場面が変わるので、
切ってしまったほうがいいかな、と。
区切りました。。。
書いてます、と書いたくせに
遅くなった理由のひとつが
『プライドと偏見』
これに触れてしまったので、
やっぱりもう一度ちゃんと観ておく必要あるよな、と。
レンタルしてきたんですよ!
曖昧な記憶で書いてしまったらね・・・・あれだし。。。
ホントに、この映画は小説とはまた違い、
映画でしかあらわせない
風景、光、音、演技・・・そしてカメラワークの合わさった芸術作品。
観たことない方はこの機会にぜひ^^
字幕と吹き替え両方観ましたが
吹き替えの訳のがオススメです~
あと。。。
アメリカ版エンディングがあるなんて
知ってしまいましたよ!!
YouTubeで観ることができましたっ!
なんだかこれに関しては
賛否両論のようですが
私は「きゃ~~~~~」と喜んでしまいましたけど^^;
そして・・・
相川。
忘れられてないですよね・・・・?
ではまた次回~~~~~~~^▽^
2話upなんですが
元々2つで1話で。。。
なのでどちらもちょっと短いです。
場面が変わるので、
切ってしまったほうがいいかな、と。
区切りました。。。
書いてます、と書いたくせに
遅くなった理由のひとつが
『プライドと偏見』
これに触れてしまったので、
やっぱりもう一度ちゃんと観ておく必要あるよな、と。
レンタルしてきたんですよ!
曖昧な記憶で書いてしまったらね・・・・あれだし。。。
ホントに、この映画は小説とはまた違い、
映画でしかあらわせない
風景、光、音、演技・・・そしてカメラワークの合わさった芸術作品。
観たことない方はこの機会にぜひ^^
字幕と吹き替え両方観ましたが
吹き替えの訳のがオススメです~
あと。。。
アメリカ版エンディングがあるなんて
知ってしまいましたよ!!
YouTubeで観ることができましたっ!
なんだかこれに関しては
賛否両論のようですが
私は「きゃ~~~~~」と喜んでしまいましたけど^^;
そして・・・
相川。
忘れられてないですよね・・・・?
ではまた次回~~~~~~~^▽^
こんばんは。
up後、ブログを書く時間までありませんでした。。。
昼間、upしてあります^^;
20話・・・・・
改稿中、悩んだのが零のメール。
待ち合わせの場所です。
これを大丸ではなく、
もっと場所的にわかりやすい丸ビルのがいいんじゃないかな、とか。
都内近郊の方だと、都内にある大丸は東京駅の前とすぐにわかるけど
ほかの方はわからないかなーと。
一回丸ビルに直してみたんですが、
結局大丸のままにしました。
一応、そこにした意味もあるので・・・・・・。
花音パパ・・・・・紅茶好きらしいです^^;
ちなみに私はどちらかと言うとコーヒー派ですが
紅茶も好きでよく飲みます。
コーヒーも紅茶も、メーカーや品種によって
ホントに味が違う。
自分の好きなものを見つけるのって、
意外となかなかできなかったり。
最近好きな紅茶はこれ

伊藤園から出ている
「TEA'S TEA」のオレンジ&アールグレイ
これねー、香りも味もめっちゃ好み!
すっごく美味しいんですっ!
しかも、値段もとっても可愛い!
15袋入りで うちの近所では338円!
1bagで500ml出るんですが、
普通のティーバッグ1bagよりも茶葉が多いのかなぁ?
ほんとに500mlちゃんと出てくれる。
無印の500mlピッチャーにこれとお湯を入れて
冷めたら冷蔵庫へ。
常に冷蔵庫に入ってます^^*
うちに来るお客さんみんな
「この紅茶美味しいけど何!?」
って聞いてきます。。。。
見つけたらぜひ試してみてください♪
「lose~」は執筆中です!
すみません。。。。
お待ちください。。。。。。。。。
up後、ブログを書く時間までありませんでした。。。
昼間、upしてあります^^;
20話・・・・・
改稿中、悩んだのが零のメール。
待ち合わせの場所です。
これを大丸ではなく、
もっと場所的にわかりやすい丸ビルのがいいんじゃないかな、とか。
都内近郊の方だと、都内にある大丸は東京駅の前とすぐにわかるけど
ほかの方はわからないかなーと。
一回丸ビルに直してみたんですが、
結局大丸のままにしました。
一応、そこにした意味もあるので・・・・・・。
花音パパ・・・・・紅茶好きらしいです^^;
ちなみに私はどちらかと言うとコーヒー派ですが
紅茶も好きでよく飲みます。
コーヒーも紅茶も、メーカーや品種によって
ホントに味が違う。
自分の好きなものを見つけるのって、
意外となかなかできなかったり。
最近好きな紅茶はこれ
伊藤園から出ている
「TEA'S TEA」のオレンジ&アールグレイ
これねー、香りも味もめっちゃ好み!
すっごく美味しいんですっ!
しかも、値段もとっても可愛い!
15袋入りで うちの近所では338円!
1bagで500ml出るんですが、
普通のティーバッグ1bagよりも茶葉が多いのかなぁ?
ほんとに500mlちゃんと出てくれる。
無印の500mlピッチャーにこれとお湯を入れて
冷めたら冷蔵庫へ。
常に冷蔵庫に入ってます^^*
うちに来るお客さんみんな
「この紅茶美味しいけど何!?」
って聞いてきます。。。。
見つけたらぜひ試してみてください♪
「lose~」は執筆中です!
すみません。。。。
お待ちください。。。。。。。。。
もともと凄く短いので
もう少しまとめて1話にしたかったんですが
どうしても微妙なところになってしまうので
やっぱり短いままになってしまいました・・・・・
17話とくつけたほうが良かったのか・・・・・
でもそうするとまた、
17話のファイルが重たくなるんですよね。
難しい・・・・・・
そんなわけで短くてスミマセン。
毎日毎日暑いですね。
もうすぐ9月とは思えない・・・・
今、子供たちの小学校がエアコン工事してます。
公立の小学校でエアコン・・・・な時代なんだなぁ。
まぁ、昔よりもずっと夏暑いから
そうなるのも理解できますが。。。。
使えるのは、12月かららしい・・・笑
皆様、熱中症にならないようにお気を付け下さい^^;
もう少しまとめて1話にしたかったんですが
どうしても微妙なところになってしまうので
やっぱり短いままになってしまいました・・・・・
17話とくつけたほうが良かったのか・・・・・
でもそうするとまた、
17話のファイルが重たくなるんですよね。
難しい・・・・・・
そんなわけで短くてスミマセン。
毎日毎日暑いですね。
もうすぐ9月とは思えない・・・・
今、子供たちの小学校がエアコン工事してます。
公立の小学校でエアコン・・・・な時代なんだなぁ。
まぁ、昔よりもずっと夏暑いから
そうなるのも理解できますが。。。。
使えるのは、12月かららしい・・・笑
皆様、熱中症にならないようにお気を付け下さい^^;